2021-01-01から1年間の記事一覧
Udemyの講座をレコーディングするにあたって、自分なりに工夫した点を記録しておきたかったので記事にします。随時気づいた点があれば追記します。 正直、日本で綺麗に宅録するのは鬼門です。 前準備 動画のバックアップ先 レコーディングした動画をどこにバ…
はじめに 久しぶりに権限周りに関するエントリです。 Osoと呼ばれるライブラリを最近ふとしたタイミングで見つけたのでいろいろと実験してます。 www.osohq.com Osoについて詳しく書ける時間ができたら書きたいのですが、この記事では軽く紹介するだけにとど…
Windowsで開発用にさくっとMongoDBを使えるようにする方法について記録を残しておきます。 概要 キャプチャを貼ってますが、ウェブサイトの見た目が変わる可能性は高いです MongoDBをWindowsのサービスとしてインストールすることもできますが、この記事では…
GitのエディタとしてVisual Studio Codeを使う手順にしています。 そのため、Visual Studio Codeをあらかじめインストールしておく必要があります。 本記事の執筆時点ではバージョンは2.32.0.2でした。 gitforwindows.org ダウンロード msi起動 Next Next 特…
Figma使っていて便利であろうショートカットを、自分も覚えるためにスクショつきでメモっておく(Mac用です)。 command + \ - Show/Hide UI ctrl + c - Color Picker command + / - Search shift + r - Ruler option + 1 - Layers / option + 2 - Assets Sh…
夜は仕事部屋で過ごすのが嫌いです。リビングでまったりと過ごしたいのですが、メイン機のMac Miniが仕事部屋にあるのがちょっとした問題。 夜は仕事部屋で過ごしたくない リビングでまったりしたい Mac Miniは仕事部屋にある 夜な夜なMac Miniで試したいこ…
久しぶりにReactを触っているのですが、hooksを自作したら分割代入したときにTypeScriptの型推論が効かなかったマンです。 hooksの型推論が思うように効かない 下のようにAPIを呼び出して、結果を使うhooksを作りました。 import React, { useState, useEffe…
使ってみようと思いながらなかなか手をつけていなかったCodeTour。GWなので使ってみることにしました。 CodeTourって? CodeTourはVSCodeのExtensionで、コードのウォークスルーをVSCodeでそのまま作れるツールです。文字で表すとわかりづらいのですが、以下…